令和2年9月2日オークラホテル丸亀、3日サンメッセ香川小展示場で令和2年宅地建物取引業者研修会(本部研修会)を開催致しました。
今回は、新型コロナウィルス対策のため、来場者にはマスク着用をお願いし、会場も広めに設定し席の間隔を十分に取り実施致しました。
なお、研修内容は以下のとおりです。
研修内容
演 題 災害時における民間賃貸住宅の活用について
講 師 香川県 土木部 住宅課 課長補佐 上枝 浩二 氏
演 題 水害ハザードマップの周知について
講 師 香川県 土木部 河川砂防課 副主幹 高徳 智彦 氏
演 題 宅地建物取引業と人権~すべての人が笑顔で暮らせる社会をめざして~
講 師 香川県 総務部 人権・同和政策課 参事 宮本 浩 氏
演 題 契約不適合責任と仲介業者の責任(オンライン研修)
講 師 涼風法律事務所 弁護士 熊谷 則一 氏
今年は、初めての試みで、東京と香川をオンラインで結び、リモート研修を実施致しました。
単なる動画研修とは違って、質疑応答もでき臨場感溢れる研修となりました。

