安心と信頼のハトマーク。全国宅地建物取引業協会連合会 香川県宅地建物取引業協会。香川県下約1,000社のネットワーク。
MENU

入会のご案内

HOME > 入会のご案内 > 入会のメリット[スキルアップ支援]
不動産総合情報誌で情報キャッチ!レベルアップにつながります!!
全宅連は毎月、広報誌『リアルパートナー』を発行しています。最新ニュースやトレンド、法令・税制改正情報がいちはやくキャッチできるとともに、実務解説、専門知識解説、周辺知識解説等が満載なのでレベルアップに役立てることができます。宅建業法第64条の6に基づく研修を紙上でも行っています。
また、香川県宅建協会でも独自に会報誌「宅建かがわ」を発行!法令・税制改正情報はもとより、香川県内の都市計画の変更や条例等の改正情報もお知らせしています。
充実のキャリアサポート研修制度「不動産キャリアパーソン」を実施しています。
消費者の方々を含めた不動産取引に関わるすべての方に適正な取引知識を普及することで、安心安全な不動産取引を推進するために「不動産キャリアパーソン」を実施しています。
全宅連が定めるテキストとインターネット講義動画に基づき学習し、修了試験に合格した方には、別途登録の上、資格が授与されます。資格取得後も「フォローアップサイト」が皆様のスキルアップを支援します。
不動産キャリアパーソン 3つの特徴
全国開催の実務セミナーやいつでもどこでも受けられるWEB研修を実施
毎年実務セミナーをはじめ、様々なセミナーを実施しています。各都道府県宅建協会でも各種セミナーを実施しています。不動産業の最近の動き、トレンド、留意点等がキャッチできます。
また、「住宅ローン特約に関する助言を怠った仲介業者の責任」「瑕疵・重要事項説明義務の問題点」「高齢者と不動産売買の注意点」など、トラブル事例や防止策、また法律改正に伴う注意点などをWEBで学ぶことができます。
香川県宅建協会独自の研修も実施
全宅連主催の研修の他にも、香川県宅建協会独自の研修会を開催しています。
本部では宅地建物取引業法の改正や重要事項説明書作成にあたっての注意点等、実務に生かされる講習を実施し会員のスキルアップをはかっています。
また、各地区においても、地域ごとの都市計画や空き家対策等の取り組みについてエリアに根差した研修を行っております。
不動産業開業のことならお気軽にご相談ください
(公社)香川県宅地建物取引業協会 TEL:087-823-2300

PAGE
TOP